なぜ剣道が楽しくなくなったのか?

Posted at 10/04 女将の日記 » コメント(26)»

剣道の練習日、1号がゴネるゴネる。明日の朝寝坊しちゃうから練習を休みたい、親指の爪が痛いから練習には行けない、見学だけにする、と言い訳を100万回です(笑)。なぜ剣道が楽しくなくなったのか?
不機嫌な1号.jpg
あまりにゴネたので家に置き去りにされました。一人でいろいろ考えて泣きながら私に言い訳する1号、泣いちゃうほどイヤなのね~。なぜ剣道が楽しくなくなったのか?

しかしもうすぐ試合があるのです。爪のケガで通学も体育の授業も剣道も特別扱いになっていましたが、もはや言い訳できない状態です。だって元気に走ってるし~!(笑)
泣きながらでも思い直して「やっぱり練習へ行く!」と道場へ向かった1号でした、偉いぞ!そして練習を終えれば、友達とご機嫌な笑顔の1号なのでした。
ご機嫌な1号.jpg
泣きながら練習へ行った1号をブログネタにしようとカメラを持って押しかける私の態度、教育的指導でイエローカードです(汗)。

なぜ剣道が楽しくなくなったのか?
たぶんその理由は「野球が楽しい!」と自覚したからでしょう。剣道には楽しみがないのかなぁ…、大会後の宴会や2段ベッドのある合宿も楽しみではなくなったの?泣くほど嫌がる剣道を無理に続けさせるのはどうなの??と最近ワタクシ悩んでいます。
 
でも地元開催の荒川大会までは何とか頑張ってもらいたい!どうしたら練習を頑張れるのか1号に聞いてみよう。きっと「ベイブレードを買って」と言うに違いない、1号の涙に同情した私はベイブレードにすがってもいいかな?と思い始めています。

"なぜ剣道が楽しくなくなったのか?"へのコメント

コメント » TWINS  2010/10/04 22:00

こんばんは〜

楽しくないと続けられない点では、
オトナの方があきらめが早いのかも・・・

でもオトナは、やることの意義とか
楽しい点を見つけようとするから
ある時点から楽しさに変わることもありますね(^^)

何か楽しさを発見してくれて
続けられるといいですね(*^_^*)

コメント » 昆布巻きのうおぬま屋店長  2010/10/04 22:36

こんばんは。

>泣きながらでも思い直し
一号君、偉いな~。
泣いても練習に行ったのですね。(^^)
うおぬま屋は、感心していたとお伝え下さい。

>と最近ワタクシ悩んでいます。
嫌な事でも、続けていれば、いつか光が見えてくるものだと思うのですが・・・。

>友達とご機嫌な笑顔の
優しい笑顔。
スケールの大きな剣士となるでしょう、きっと。
もしかしたら、一号君の器の大きさに、指導者が気が付いていないのかもしれませんね。

コメント » 延本石油の嫁  2010/10/04 23:01

こんばんは☆
剣道・・・私も嫌になったことありました(^^;)
覚えることを覚えちゃって後はセンスとか努力とか、
求められることがちょっと難しくなってきたとき
私は嫌になりました。。。
でも大会とかで入賞したり、合宿行ったり、遠くに友達ができたり・・・
楽しいことがいっぱいだったんで、高校卒業まで離れることはなかったです。
子育てが落ち着いたらまた剣道教室通おうかなって思ってるくらいです(^^)
へたっぴなんですけどね。。。
1号君も自分のペースで頑張ってほしいです!

コメント » ヴィレッジ  2010/10/04 23:50

いづみや女将さん こんばんは

剣道はやった事無いので 
嫌になる理由も解りません。
やはり目的意識が大切と思います。
剣道やってるともてるよ〜・・・・
って無いか。
でも 礼儀に始まり礼儀に終わる
これからの世の中一番大切なのでは♪

コメント » 割烹豊作 なご道  2010/10/05 00:24

こんばんは

いつか我が家にも起こりうることなんだろうな
と思いながら読んでいました
1号君がこれからどう進むのか注目

習い事は自分にぴったり合うものが
必ずあるような気がします
私の場合
どんなことがあってもお花(華道)だけは
休みたくありませんでした
今考えても不思議です
好き それにつきるのかもしれませんね


コメント » ぽてちよ  2010/10/05 02:00

こんばんは、

1号君の顔がとってもかわいい!!
剣道は続けていたほうが良いと思うけれど
泣いちゃうほどいやなのは何か理由がきっとある訳で、
母には言いたくないことができちゃう
お年頃になってきましたか??

二人ともがんばれ!

コメント » 木仙人  2010/10/05 06:51

おはようございます いづみやさん

野球にも相手との間合いや集中力が必要ですよ
剣道で培うものが必要なことがたくさんあります
つまり野球の練習だけでは得られないものもあると言うことです
どちらへ進むかは1号君次第
仮に竹刀を置くにもどこかでケジメを付けようよ

コメント » 溶射屋  2010/10/05 09:00

いづみや女将さん

おはようございます。

>泣きながら練習へ行った1号をブログネタにしようとカメラを持って押しかける私の態度、教育的指導でイエローカードです(汗)。

親としては将来の為になるからと思っても子供は親の言うことを聞かないものです。

我が家の子供たちも小学生の頃は少し剣道を習ったこともありましたがいつのまにか辞めてしまいました。

お父さんかお母さんと一緒ならいいかも知れませんね(^^ゞ

コメント » コウタロウ  2010/10/05 12:30

おはようございます

>なぜ剣道が楽しくなくなったのか?

僕も昔剣道やってましたが途中で嫌になりやめてしまいました。
ただ、今は趣味で居合道やってます。

剣道の経験が役立っていますよw

コメント » ふじのおやまのヒデ  2010/10/05 12:53

私は大きくなってからですが、かなり熱心にやりましたが剣道を
止めてしまいました。やはり止めるには止めるなりの理由が存在
していましたがそれを誰かに言うという事はありませんでした。

無理に続けさせるのには余り賛成できない。まして嫌がって
いるのに頑張るとかいうのは今この時には無理があるだろうと
思います。本人がじっくり考えて決めれば良いと思います。
親が一々出るのは子供にとっても窮屈だろうと思いますね。先ず
しっかりとした方向性を決めて、ここまでやったら止めるとかの
目標を達成させてあげたいですよね。そうすれば中途半端にも
ならないで良いと思います。先ずはお子さんの気持が整理出来る
迄温かくいつも通り見守ってあげたらいかがでしょうか…!?

コメント » まる  2010/10/05 14:07

嫌いなものは無理に続けても身に付かないでしょう。
その変わり、好きなことがあるならそっちを一生懸命とことんやった方が
やってる本人も楽しいだろうし!
スポーツの世界は何の競技であっても厳しいので自分で好きで選んだのなら多少の困難も乗り越えられるはず!
1号君とじっくり話し合いが必要な時なんでしょうかねぇ・・・

子育てって(特に上の子^^;)悩む事がいっぱいですよねぇ~(^_^;)

コメント » やんこ  2010/10/05 15:01

私はあれこれ習い事をしましたが、どれもあまり長続きせず(^^;)
「行かない」と言ったら意地でも行きませんでした(爆)
辞めた理由はスポーツが嫌いになったわけではなかったんですけど。
親にもかなり迷惑かけたんだろうなぁ。。。
そして今は親の立場。
私だったらどうするだろう?と考えちゃいました。
でも1号君、思い直したってスゴイ!!!!
まぁ、正直大人でも行きたくない時ありますよね…。

コメント » たぬちゃん  2010/10/05 17:32

うちは スイミングがね~大変でした。
末っ子が嫌がってた。
私が留守だから  水着を濡らして頭も濡らして
偽装して 友人の家に行ったり、、、、
でも 《バタフライが 泳げる までガンバレ》と励まして
なんと3人の中で 一番 早く(学年的に) 卒業したんですよ~

好きなものは 頑張れるけど嫌なものは なかなか。どこも同じ。
長男にもピアノさせたけど、即 やめたし!!!!

公文は6年生まで3人とも やってたよ~えらいでしょう!?笑

コメント » 女将  2010/10/05 19:12

TWINSさん、こんばんは。
競技そのものよりも年齢の違う友達と過ごす時間を重要視する母のせいで1号2号には「あきらめる」という選択肢はないかもしれません。それでも途中で辞めるはダメ!とは思っているようです。剣道そのものを楽しめる時期が来るかな~と期待しましたが、どうやらダメなようです。

コメント » 女将  2010/10/05 19:15

昆布巻きのうおぬま屋店長さん、こんばんは。
まだまだ剣士見習いにもなっていない1号です、なんたって練習嫌いで有名ですから~!!泣きながらでも練習へ向かったのには私も関心しました、自分だけ練習を休むのはズルイ…と感じたようです。店長さんのお言葉、しっかり1号に伝えます。ありがとうございます。

コメント » 女将  2010/10/05 19:18

延本石油のお嫁さん、こんばんは。
試合で1勝したら目覚めるかな??しかし前回の試合では負けても「ケロッ!」で、悔し泣きした2号と対照的でした。体力があるんだから力負けはしなそうなのに、1回くらい勝手ほしいな~(^^)v 今回の大会終了後に、よ~く話し合ってみます。まずは練習へ行くことが課題です。

コメント » 女将  2010/10/05 19:21

ヴィレッジさん、こんばんは。
>剣道やってるともてるよ~
これはまだ通用しません、あまりにお子ちゃまなので…(笑)。
体育会系の有無を言わせない上下関係に慣れただけでも良しとしましょうか、これ以上望むのは酷なような気もします。でも明日になれば気が変わっているかもしれません、1号2号は謎だらけです。

コメント » 女将  2010/10/05 19:25

割烹豊作なご道さん、こんばんは。
これが好き!を見つけるまで、ただひたすら見守るほうがいいのか?それとも大人が色々やらせてみて選択肢を増やすべきなのか?私にはわかりません。ほんの少し手を貸せば大きな気付きがあるかもしれない、でも手を出しすぎるのは良くない、の間で揺れ動く親心も複雑です。せめて親の自己満足にならないようにしたいです。

コメント » 女将  2010/10/05 19:28

ぽてちよさん、こんばんは。
お腹に脂肪を蓄えた1号は顔もふっくらしてきて写真写りが悪くなりました。なんとなく撮った一枚ですが、この顔を見て剣道が死ぬほどイヤなわけではないのでは??と少しホッとしました。
もう辞めてもいいかな~、と思うんです。でも甘い顔を見せるのは嫌だなぁ、と。これって親の都合ですよね?マズイ!!(汗)

コメント » 女将  2010/10/05 19:35

木仙人さん、こんばんは。
野球が好き!といってもスポーツの厳しさは知らない1号です、仮に剣道をやめて野球に転身した時に剣道で身につけたものが役に立つことがきっとあると思います。小学校卒業までは続けよう!と親が勝手に決めたルールはハードルが高すぎるようです。辞めたい→ダメ!の構図を少し変化させてみようかな、と思っています。

コメント » 女将  2010/10/05 19:38

溶射屋さん、こんばんは。
残念ながら運動神経に恵まれなかった1号は、なかなか上達しません。イヤイヤ練習に行っているのだから上達もしないんでしょうが…。
まずはあれこれ手を尽くし練習させて荒川大会に備えます。勝敗にかかわらず大会後の懇親会に楽しく参加できればOK!後ろめたい宴会にならないよう親子ともども努力します(^^)v

コメント » 女将  2010/10/05 19:41

コウタロウさん、こんばんは。
そういえば防具をつけるようになってから、ますます練習嫌いになったような??窮屈だし暑いし臭い「面」が特にイヤなようです。そして打たれれば痛いですもんね、何でこんなことまで??と感じてもしょうがないかも。
今は「すったもんだ」でも将来は武道の道にハマったりして??彼の将来をしっかり見届けたいです。

コメント » 女将  2010/10/05 19:44

ふじのおやまのヒデさん、こんばんは。
イヤなのに頑張る、なんてことが小学生にできたらスゴイですね!やっぱり無理させているんだなぁ、と反省です。ここまでやったら卒業!の目標をキチンと話し合って決めたほうが良さそうです。これについては夫婦の意見も異なるので家族会議だわ!大会終了後、嵐になるかもしれない…。(汗)

コメント » 女将  2010/10/05 19:48

まる様~、こんばんは。
スポーツを極めたまる様のご意見、すっごく参考になります。好きこそものの上手なり、と言いますもんねぇ…。剣道が身に付かない、まさにその通りで理由は「好きじゃないから」なのでしょう。
2番目を育てる時の余裕が1番目の子にもあったら、彼の人生は違ったかもしれない…。手探りの育児に付き合わされる最初の子って不憫だな~と思います。

コメント » 女将  2010/10/05 19:51

やんこさん、こんばんは。
1号の場合、たまに行きたくない!じゃなくて慢性的に行きたくない!なんです、もはや限界なのかもしれません。友達との楽しい時間があるから何とか辞めないでいられるのかも?
でも、このままうウヤムヤにするのは良くない!と思うので、どうするのかしっかりと話し合います。

コメント » 女将  2010/10/05 19:55

たぬちゃん先生、こんばんは。
1号に学習塾は無理だと思うんですよ~(笑)。水泳も算盤も習字もピアノも「嫌だ!」と即答、剣道だけは「行ってみる」ということになって現在に至ってます。剣道がなくなったらプータロウじゃん!
帆苅三兄弟は公文をやり遂げたのですね~、スゴイ!!

"なぜ剣道が楽しくなくなったのか?"へコメントを投稿

上の情報を保存する場合はチェック

月別アーカイブ

いづみや旅館

いづみや旅館ホームページ

荒川サケ釣りFBページ

荒川サクラマス釣りFBページ

カウンター