あっちむいてホイ!だと思ったら、なんだか進化してる?掛け声が面白い♪
雑巾、しっぺ、ばばチョップ、クロス、アッパー、ストレート、こちょこちょ、富士山、赤い道、全部!と10回クリアしないと負けという恐ろしい「あっちむいてホイ!」なのだ。

それぞれの掛け声は罰ゲームの名前、最後の10回目に「あっち」を向いちゃうと全種類の罰ゲームを受ける羽目になる。ちょっとヒドクない?
ばばチョップされる2号の図↓↓↓

1号2号は「おばあちゃんのチョップ」と思ってるけど、私は「ジャイアント馬場さんのチョップ」だと思うんです。古い?(笑)
アッパーカットされる2号の図↓↓↓

ストレートされる2号の図、負けすぎだよ~!!

2号の反撃、ばばチョップ炸裂です。

緊張感あふれる1号2号のやりとりが可笑しくて可笑しくて、涙が出るほど笑いました。久々の大笑いでストレス発散~!私、幸せです~!!
【 解 説 】
雑巾 → 腕を雑巾のように絞られる
しっぺ → 思いっきりデコパッチンされる
ばばチョップ → いわゆる空手チョップ(ジャイアント馬場の必殺技)
クロス → 背中をバッテンに叩かれる
アッパー → アッパーカット
ストレート → ストレートパンチ
こちょこちょ → マジでくすぐったい!
富士山 → 皮膚をつまみあげて富士山を作る
赤い道 → 赤い跡がつくまで叩かれる
あー、おそろしや、おそろしや。とても私は参加できましぇ~ん!(>_<)
いつもありがとうございます!
↓↓↓ もしよろしければ「いいね!」を押していただけると嬉しいです♪
カテゴリ
- Fishing・釣り・つり (97)
 - 今日の献立 (169)
 - 女将の日記 (727)
 - 女将の釣り奮闘記 (12)
 - 慎三さん (93)
 - 1号の日記 (8)
 - 2007年サケ釣り (36)
 - 2008年サケ釣り (83)
 - 2009年アユ釣り (17)
 - 2009年サクラマス釣り (61)
 - 2009年サケ釣り (75)
 - 2010年アユ釣り (11)
 - 2010年サクラマス釣り (63)
 - 2010年サケ釣り (68)
 - 2011年アユ釣り (14)
 - 2011年サクラマス釣り (55)
 - 2011年サケ釣り (64)
 - 2012年アユ釣り (7)
 - 2012年サクラマス釣り (42)
 - 2012年サケ釣り (71)
 - 2013年アユ釣り (4)
 - 2013年サクラマス釣り (30)
 - 2013年サケ釣り (69)
 - 2014年アユ釣り (1)
 - 2014年サクラマス釣り (2)
 - 2014年サケ釣り (68)
 - 2015年サクラマス釣り (1)
 - 2015年サケ釣り (70)
 - 2016年サクラマス釣り (1)
 - 2016年サケ釣り (70)
 - 2017年サクラマス釣り (1)
 - 2017年サケ釣り (67)
 - 2018年サクラマス釣り (1)
 - 2018年サケ釣り (66)
 - 2019年サクラマス釣り (2)
 
月別アーカイブ
- 2019年07月 (2)
 - 2019年03月 (2)
 - 2019年02月 (1)
 - 2019年01月 (1)
 - 2018年12月 (16)
 - 2018年11月 (30)
 - 2018年10月 (13)
 - 2018年09月 (4)
 - 2018年08月 (2)
 - 2018年07月 (1)
 - 2018年03月 (1)
 - 2018年02月 (1)
 - 2018年01月 (2)
 - 2017年12月 (17)
 - 2017年11月 (29)
 - 2017年10月 (16)
 - 2017年09月 (1)
 - 2017年08月 (3)
 - 2017年07月 (2)
 - 2017年04月 (1)
 - 2017年03月 (2)
 - 2017年02月 (1)
 - 2017年01月 (1)
 - 2016年12月 (18)
 - 2016年11月 (29)
 - 2016年10月 (17)
 - 2016年09月 (3)
 - 2016年08月 (4)
 - 2016年07月 (1)
 - 2016年06月 (1)
 - 2016年05月 (1)
 - 2016年04月 (1)
 - 2016年03月 (1)
 - 2016年01月 (3)
 - 2015年12月 (20)
 - 2015年11月 (29)
 - 2015年10月 (14)
 - 2015年09月 (3)
 - 2015年08月 (4)
 - 2015年07月 (1)
 - 2015年06月 (1)
 - 2015年05月 (3)
 - 2015年04月 (1)
 - 2015年03月 (1)
 - 2015年01月 (2)
 - 2014年12月 (20)
 - 2014年11月 (28)
 - 2014年10月 (14)
 - 2014年09月 (3)
 - 2014年08月 (3)
 - 2014年07月 (4)
 - 2014年06月 (4)
 - 2014年05月 (1)
 - 2014年04月 (3)
 - 2014年03月 (3)
 - 2014年02月 (1)
 - 2014年01月 (4)
 - 2013年12月 (22)
 - 2013年11月 (28)
 - 2013年10月 (21)
 - 2013年09月 (8)
 - 2013年08月 (6)
 - 2013年07月 (9)
 - 2013年06月 (10)
 - 2013年05月 (12)
 - 2013年04月 (11)
 - 2013年03月 (16)
 - 2013年02月 (12)
 - 2013年01月 (13)
 - 2012年12月 (26)
 - 2012年11月 (27)
 - 2012年10月 (19)
 - 2012年09月 (15)
 - 2012年08月 (15)
 - 2012年07月 (21)
 - 2012年06月 (16)
 - 2012年05月 (24)
 - 2012年04月 (16)
 - 2012年03月 (23)
 - 2012年02月 (19)
 - 2012年01月 (19)
 - 2011年12月 (25)
 - 2011年11月 (28)
 - 2011年10月 (23)
 - 2011年09月 (21)
 - 2011年08月 (19)
 - 2011年07月 (21)
 - 2011年06月 (21)
 - 2011年05月 (25)
 - 2011年04月 (26)
 - 2011年03月 (22)
 - 2011年02月 (25)
 - 2011年01月 (23)
 - 2010年12月 (28)
 - 2010年11月 (29)
 - 2010年10月 (26)
 - 2010年09月 (26)
 - 2010年08月 (25)
 - 2010年07月 (31)
 - 2010年06月 (19)
 - 2010年05月 (30)
 - 2010年04月 (28)
 - 2010年03月 (31)
 - 2010年02月 (26)
 - 2010年01月 (29)
 - 2009年12月 (30)
 - 2009年11月 (30)
 - 2009年10月 (31)
 - 2009年09月 (30)
 - 2009年08月 (31)
 - 2009年07月 (31)
 - 2009年06月 (30)
 - 2009年05月 (31)
 - 2009年04月 (30)
 - 2009年03月 (31)
 - 2009年02月 (28)
 - 2009年01月 (31)
 - 2008年12月 (31)
 - 2008年11月 (30)
 - 2008年10月 (31)
 - 2008年09月 (30)
 - 2008年08月 (31)
 - 2008年07月 (31)
 - 2008年06月 (30)
 - 2008年05月 (31)
 - 2008年04月 (30)
 - 2008年03月 (31)
 - 2008年02月 (29)
 - 2008年01月 (31)
 - 2007年12月 (32)
 - 2007年11月 (30)
 - 2007年10月 (11)
 



"進化形?あっちむいてホイ!"へのコメント
コメント » 甲州市学習塾のこばやし 2012/02/19 08:55
おはようございます
面白いルールですね(^^)
二人だけのルールですか?学校でも流行っているのでしょうか??
>アッパーカットされる2号の図
2号くんの表情がいいです(*^_^*)
本気だから痛そうですが、見ている方は楽しいですね
コメント » 誕生日プレゼント工場 2012/02/19 10:13
おはようございます。
なんだか楽しそうですね^^
子供は遊びを作る天才ですよね。
あのセンスは素晴らしい。
>おばあちゃんのチョップ
そうかぁ、馬場さんを知らないのか~^^
コメント » 新潟スイーツ・ナカシマ 2012/02/19 18:00
こんばんは!
兄弟での楽しい遊び、いいですね^^
今日、息子にも妹ができました^-^
男たるもの妹に尻にひかれないように教育したいと思います!!!
…が私は自分の妹に頭があがりません^^;
コメント » 女将 2012/02/20 18:50
甲州市学習塾のこばやしさん、こんばんは。
これ、学校では普通にやってる遊びだそうです。こんな長い掛け声をサラッと憶えられるのは子供の特権でしょう、オバサンには無理です!(汗)
体力でも知力でも全く1号に敵わない2号、運で勝負するしかないでしょう。(笑)
コメント » 女将 2012/02/20 18:54
誕生日プレゼント工場さん、こんばんは。
ジャイアント馬場さんは新潟県出身のプロレスラーだよ、と言ったら、プロレスラーって何?と聞かれました。プロレスも知らないんじゃ馬場さんも知らなくて当然、プロレスファンの実父が知ったら悲しむに違いない~。(笑)
コメント » 女将 2012/02/20 18:57
新潟スイーツ・ナカシマさん、こんばんは。
赤ちゃんお誕生おめでとうございます!!待ちに待ったお姫様、お兄ちゃん王子様の反応も気になるところです。
妹さんはナカシマさんの優しさを十分に知り尽くしているのでしょう、ナカシマさんの愛の深さは私にも十分の伝わってきます(^^)v